伊勢市御薗町にありますみそのめがねです
今、娘が、教育実習期間中でして
昨日、研究授業の発表日だったそう。
そしてなんと
在学中の大学でお世話になっている
教授が遠路、山梨からはるばる駆けつけて
くださった!!
娘曰く、大尊敬する先生♡
ときおり、どんなに素敵な方なのかは
耳にしていました٩(^‿^)۶
そこでこんな機会はなかなか無い!と
夜ご飯をご一緒させていただきました✨
佐藤比呂ニ先生➕むすめ➕代表とわたくし
⤴︎まるで
わたくしの恩師の様ですが、、
初めてお会いしました娘の大恩師
であられます^^
マジックも披露してくださるような
とっても、気さくな先生ですが
実は、学生に教授されながら
講演会にも引っ張りだこなのです^^
本も、書かれています^^
⇩『佐藤比呂ニ』さんで検索🔍しましたら
髪を剃られているのにも
理由があって…
『子どもたちを喜ばせる為』
サザエさんやドラえもんに扮装するのに
髪の毛がないほうが、表現しやすいと。。
凄いよね。
身体張ってるね。
約2時間ばかり
お話を聞けました。
娘は、3年間、先生に寄り添って
いただき本当によかったと。
もう半年もしたら、卒業です。
学んだことを人生をかけて
活かし、生かしていってほしいなと
思います。
ひろじ先生は
今日の午後からの教鞭を執るべく
お戻りになられました٩(^‿^)۶
貴重なお時間を分けていただき
ありがとう御座いました‼️
また、お会いしましょう✌︎